Advanced Theme

これより以下はAdvanced Themeである。予定よりも速く進んだ場合はこの先の課題にも挑戦すること。

2.1 トラフィックの観測

 Advanced Themeではパケット送出プログラムとパケットキャプチャツール「Wireshark」を用いてトラフィックの観測を行う。Wiresharkの結果から、送り元と送り先のIPアドレスや、ポート番号などを確認することができる。
パケット送出プログラムは、ここからダウンロードすること。

注意

プログラムが実行できない場合には、管理者権限で実行すること。

2.1.1 パケット送出プログラムによる送受信

パケット送出プログラムを利用して、TCPとUDPパケットの送受信を行う。

2.1.1.1 操作方法

TrafficGenerator.jarを起動(ダブルクリック)するとGUIパネルが表示される。


受信側
  1. TCP or UDPパケットを選択
  2. 受信ポートを指定
  3. パケット受信ボタンを押下
送信側
  1. ダミーパケット送信回数を設定
  2. TCP or UDPパケットを選択
  3. 送信先アドレス or ブロードキャストアドレス,受信ポートを指定
  4. パケット送信ボタンを押下

出力結果はCtrl+Cでコピーをすること。

2.1.1.2 TCPパケット送受信

パケット送出プログラムによるTCPパケットの送受信を行う。班内で2人ずつのペアになり実験をおこなうこと。


IPアドレスとポート番号、出力結果はレポート作成に必要なので必ず保存しておくこと。

  1. TCPパケットの送信をおこなう。
  2. TCPパケットの受信をおこなう。
2.1.1.3 UDPパケット送受信

パケット送出プログラムによるUDPパケットの送受信を行う。送受信の際は、送信者は1人で残りの班員は受信者となる。

全員が送信と受信を行うこと。


IPアドレスとポート番号、出力結果はレポート作成に必要なので必ず保存しておくこと。

  1. 同一ネットワーク全体に向けてUDPパケットの送信をおこなう。送信先IPアドレスに注意すること。
  2. 隣のネットワーク全体に向けてUDPパケットの送信をおこなう。送信先IPアドレスに注意すること。
  3. UDPパケットの受信をおこなう。

2.1.2 Wiresharkによるトラフィックの観測

1人がWiresharkでトラフィックの観測を行い、残りの班員がWiresharkを起動しているホストへ向けてパケットを送信する。
パケットの生成はパケット送出プログラムを用いること。

全員がWiresharkを用いてトラフィック観測をすること。

Wireshark の使い方はここに記す。


IPアドレスとポート番号、出力結果はレポート作成に必要なので必ず保存しておくこと。

  1. Wiresharkを起動する。
  2. 残りの班員はWiresharkが起動しているホストに向けてパケットを送信する。

    パケットキャプチャを停止する際には、stopボタンを押すこと。

  3. 必要な結果を得られた時点でパケットキャプチャを停止し、Wiresharkの結果を保存する。

2.2.1 Wiresharkによるフィルタリング測定

ホストA、B、Cから以下の図のようにpingを実行する。


IPアドレスとポート番号、出力結果はレポート作成に必要なので必ず保存しておくこと。

  1. ホストFで、自分宛のパケットのみを表示させる。
  2. ホストFで、ホストCからのパケットのみを表示させる。
  3. ホストFで、ホストCから自分宛のパケットのみを表示させる。
ワンポイント

Wiresharkのフィルタリング機能で実現させることができる。

これらの条件は、ip.dst == 192.168.1.233 and tcp.port == 80 のように、条件にandを加えることによって、複数条件でフィルタリングすることができる。